わたしの☆ライスコロッケの画像

Description

ハンバーグや肉詰めのタネを使いまわし!
お子様と一緒に作られてみては?

材料 (2−3こ分)

タネ( レシピID : 3756612 )または( レシピID : 2324866
1枚分(お好みの量)
お好みで  人参、マッシュルーム、パプリカなど
適量
★ケチャップ
おおさじ1
★ウスターソース
おおさじ1
★ガーリックパウダー
2−3ふり
炊き立てご飯
お茶碗2−3杯
あじ塩
お好みで
10g(ライスコロッケ1こ)
揚げ油
適量
適量
適量
*パン粉
適量
ケチャップやソース
お好みで
パルメとパセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。
    タネをフライパンで炒め、★を加えさらに炒める。

  2. 2

    ご飯が炊きあがったら、ボールに入れ、1を加えまぜる。
    (あじ塩で味を調整する)

  3. 3

    お椀にラップをしき、2とチーズを真ん中にいれ、形を整えながら、巾着のようにしっかり縛る。
    しばらく置く。

  4. 4

    揚げ油の準備ができたら、通常の揚げ物の要領で、小麦粉2度付、ときたまごも2度付、パン粉をつけ、ゆっくりきつね色に揚げる。

  5. 5

    写真

    揚がったら、油をきり、お皿に盛り付ける。
    できあがり。

    お好みで、ケチャップやソースなどでお召し上がりください。

コツ・ポイント

炊き立てご飯はスティッキーなので、ライスコロッケを作りやすいと思います。
また成型のため、半日ほど涼しいところ(冷蔵庫不可)で置くと、揚げる際、崩れませんでした。

このレシピの生い立ち

冷凍しておいた作り置き肉詰め用のタネを使ってしまいたくて‥。
レシピID : 3890695 公開日 : 16/06/01 更新日 : 16/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート