このレシピには写真がありません

Description

残り物とタイカレーペーストで簡単和風カレー。蕎麦屋のカレー的美味しさ!
デトックス効果も。

材料

煮物や汁物の残り
適当
タイカレーペースト
適当(一人分小さじ1くらい?)

作り方

  1. 1

    鍋に残り物の煮物を用意します。
    水分が少ないなら足してください(温められればOk)

  2. 2

    煮物を温めます。

  3. 3

    グツグツしてきたらタイカレーペーストを溶いてできあがり☆彡

  4. 4

    私のおすすめの組み合わせを紹介します。
    ↓↓↓↓↓↓↓

  5. 5

    お味噌汁×イエローカレーペースト

  6. 6

    煮魚×レッドカレーペースト

    煮汁だけ残った場合はお豆腐を入れると美味しいです。

  7. 7

    写真

    ラタトゥイユ×レッドカレーペースト

  8. 8

    写真

    肉豆腐の残りをレッドカレーでリメイク(冬瓜追加)

  9. 9

    写真

    【愛用しているタイカレーペースト】
    Thai Choiceさんのイエローカレー

  10. 10

    写真

    【愛用しているタイカレーペースト】
    メープロイさん
    グリーンカレー、レッドカレー

コツ・ポイント

薄味の煮物の場合は、麺つゆなどで少し味を足した方が美味しくなるかもしれません。
煮物の濃さ、カレーペーストの量はご自身で調整してみて下さいね。

このレシピの生い立ち

タイカレーペーストの使い勝手がよかったので。
食品添加物や砂糖が入っていないものを愛用しています。
グルテンフリー、カゼインフリーをしている人でも食べられます。
レシピID : 3891072 公開日 : 16/05/31 更新日 : 16/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート