エゴマ油でキュウリのピリ辛漬けの画像

Description

簡単で美味しい♡我が家の定番メニューです。きゅうりがガンガン進みます!

材料

大3本
☆醤油
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆酢
大さじ3
☆エゴマ油
大さじ1
☆鶏ガラスープ(顆粒)
小さじ1/2
☆赤唐辛子(輪切り)
半本

作り方

  1. 1

    きゅうりを長さ3等分切り、4つ割りにします。(種の部分は少しカットした方が水っぽくならないです)

  2. 2

    器に☆を入れ、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    器にきゅうりを入れ、まんべんなく馴染ませ、冷蔵庫で30分以上漬け込んで下さい。

コツ・ポイント

赤唐辛子の代わりにラー油を、エゴマ油の代わりにゴマ油を使えば、中華風な感じになります。
人参、セロリ、カブ等の生野菜とも相性も良し。
時間があれば、半日くらい漬け込むと味が馴染んでとっても美味しいです。(^ω^)

このレシピの生い立ち

料理の達人叔母のレシピです。
きゅうりの安売り大量買いの時に必ず作る一品です!
レシピID : 3901101 公開日 : 16/06/05 更新日 : 16/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ささぱんまん
ニンニクも少し入れました。簡単で美味しかったです!

ニンニク入り美味しいそう~今度試してみます!(^^♪

写真
ななたこ
簡単なのに美味しいです。半分はいま食べて、半分は明日食べまーす!

美味しそうに作って下さりありがとうございます。(´▽`*)

初れぽ
写真
105♡
➕セロリで。漬け込みタレがすごく美味しくて、リピ決定!

お店のように美味しそう~。つくれぽありがとうございました。♡