極☆簡単まいたけと卵の中華炒め☆の画像

Description

まいたけ好きにはたまらない簡単うまうま料理。
お弁当のおかずにもぴったり。
ちゃちゃちゃと出来る家計に優しい極ウマ料理

材料 (4人分)

約200g
3個
☆醤油
小さじ1
☆オイスターソース
小さじ1
☆酒
小さじ1
☆鶏ガラスープのもと
小さじ1
こしょう(ブラックペッパー)
適量
ごま油
適量
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備します。まいたけは、大パックを2パック使います。

  2. 2

    写真

    ☆の材料をよく混ぜ合わせておく。
    まいたけは細かくさく。

  3. 3

    写真

    よく熱した中華鍋に油大さじ2を加えて、
    一気に卵を流し入れる。

  4. 4

    写真

    大きく数回まぜ、半熟卵をつくる。

  5. 5

    写真

    ☆の調味料の半分を入れ、1度大きくまぜる。

  6. 6

    写真

    一旦卵を皿にうつし、中華鍋にごま油を加え、まいたけを炒める。

  7. 7

    写真

    まいたけがしんなりするまで炒める。

  8. 8

    写真

    まいたけがしんなりしてら、残りの☆を入れ炒め合わせる。

  9. 9

    写真

    絡まったら、先ほどの卵を戻し入れ、ブラックペッパーを入れ、炒め合わせたら、皿にもりつける。

  10. 10

    写真

    青ネギをパラパラとちらして、出来上がり。

コツ・ポイント

卵を半熟卵にするのが美味しくなるポイント。

このレシピの生い立ち

まいたけが大好きな子供に、毎回天ぷらだと申し訳なく思い試行錯誤した1品。
この料理あまりに美味しくて大量に作ったときは翌日の朝ご飯用に冷やご飯と混ぜてまいたけご飯にしたらこれまた極ウマ。
中華スープを作ってこれを入れてのスープも極ウマ。
レシピID : 3918572 公開日 : 16/06/13 更新日 : 16/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (27人)
写真
きりみてゃん
簡単で美味しかったです!卵の火入れ加減が難しかったです。また中華のお供に作らせていただきます☆
写真
アイリッシュショコラ
舞茸が沢山家にありましたが、美味しくペロっとなくなり感謝です♡
写真
レオン犬
舞茸大好き♡チャチャっと一品、助かりました♬
写真
いっぽん道
カットねぎ使いました。中華風で美味しかったです☆

作って頂きまして、ありがとうございます