パン粉の移し替え〜(o˘◡˘o)♡の画像

Description

今まで

なぜ

気付かなかっただろ

じょうごがなくても

とても簡単に

移し替え出来ます♡

材料

パン粉
適量
パン粉を入れる容器(100均の日本製)とハサミとマジック

作り方

  1. 1

    写真

    材料です…

  2. 2

    写真

    パン粉の袋に

  3. 3

    写真

    分かりやすく…
    マジックで切り取り線を書きました

  4. 4

    写真

    表と裏をピタッと合わせ,ハサミで切り取りました…自然に口が開きます

  5. 5

    写真

    あとは移し替えるのみ

  6. 6

    写真

    山盛りになったら手をやめ…側面をトントンすると平たくなるので〜

  7. 7

    写真

    同じ動作を数回繰り返すと

  8. 8

    写真

    かなりたくさん移し替えれます

  9. 9

    写真

    蓋をし冷蔵庫で保管します〜♪

コツ・ポイント

簡単に移し替えれるのですが〜ナイロン袋は意外にデリケート…ヾ(゚0゚*)ノ…変に揺らすと失敗します。
慌てないで〜慎重に〜の気持ちが大切です…(*^^*)✨

このレシピの生い立ち

いつも使う地元スーパーの小袋パン粉ではなく,co-opのカタログで注文した初めてのパン粉が大袋だったので…移し替え面倒だなぁと,側にあったハサミで切り取ってみたらどうかな〜と思いつき試してみたら良かったので覚書に…≠(‾~‾ )モグモグ
レシピID : 3962949 公開日 : 16/09/15 更新日 : 16/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート