水ナス万歳!パート3の画像

Description

水ナスが美味しい季節になりました。少ない調味料でも、本当に美味しいです。

材料 (1人分)

1個
おまけの練り辛子
ひとつ
お醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    水ナスは包丁で切れ目を入れて、手で割く。

  2. 2

    ビニール袋に練り辛子とお醤油を入れて

  3. 3

    写真

    はい!
    ご一緒に。
    シャカシャカ。

  4. 4

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

美味しくなーれ、と念じてシャカシャカ。
念じなくても美味しいです。
おまけの練り辛子が無ければチューブの練り辛子少々とお醤油を良くまぜてからビニール袋に入れて下さい。

このレシピの生い立ち

とにかく水ナスが好きなので。
レシピID : 3998437 公開日 : 16/07/28 更新日 : 16/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あぶらぼうず
簡単で美味しかったですー!!また食べたいですっ(*^^*)

もう水ナスが手に入るなんて羨ましいです。パート1,2も是非。

写真
甘酒れんげ
水ナスと辛子醤油の組み合わせは初めてでしたが美味しかったです

美味しそうに出来ましたね。私の他の水ナスも試してみて下さい。

初れぽ
写真
mew0731
ザクザクちぎって作りました♡簡単サッパリおいしかったです!

ありがとうございます。ぜひパート1,2もお試し下さい。