以外と簡単⁈ジャムおじさん キャラ弁☆

以外と簡単⁈ジャムおじさん キャラ弁☆の画像

Description

大人気 アンパンマンのキャラ弁 ジャムおじさんバージョンです♪(^o^)

材料 (ジャムおじさん おにぎり 1コ分)

80g
デコふり(オレンジ色)
1袋
1/2枚
数枚

作り方

  1. 1

    髪の毛用のごはんを少し取っておき、それ以外はオレンジ色のデコふりを使い色を付けていく。
    色が付いたら顔の形に丸める。

  2. 2

    チーズで帽子、ヒゲ、眉毛、鼻のテカリ?(笑)のパーツを作る。
    (私はつまようじを使ってパーツを作りました!!)

  3. 3

    のりで目、口のパーツを作る。

  4. 4

    ソーセージを薄く切り、鼻、ほっぺたを作る。
    裏にマヨネーズを塗り顔に貼るとズレにくくなります♪

  5. 5

    のりやチーズで作ったパーツ(帽子以外)を顔に貼っていく。
    チーズの裏にもマヨネーズを塗って固定させてください(^o^)

  6. 6

    5まで出来たらおにぎり、おかずをお弁当に詰める。
    最後に残しておいた白ごはんで髪の毛を作り帽子のチーズを頭に乗せて完成☆

コツ・ポイント

ジャムおじさんの絵をしっかり見ながら顔のパーツを作ったり位置を決めたりしてください(^o^)

このレシピの生い立ち

娘のリクエストで作りました!!
レシピID : 4009832 公開日 : 16/08/05 更新日 : 16/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
☆ミルミル
漢字が読めたって喜んで話題の弁当の写真がアップされんから読み方間違いかなって見直したら旨味←味が漢字になってた〰️こっちかい爆笑
初れぽ
写真
☆ミルミル
ジャムレシピからひらめいた💡ジャムか〰️ら〰️のぉ⤴️⤴️おじさん&ばたこさん爆笑😆最近バタバタしてばたこさんて言葉使った