とろ〜り半熟卵  お弁当や常備菜に!の画像

Description

作り置きしておけばお弁当や普段のおかずにプラスして使えます。醤油、みりん、酒に1:1:1でつけておけば煮卵としても◎

材料

好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、沸騰したらお玉を使ってそっと卵を入れて7分半〜8分茹でれば出来上がり。

コツ・ポイント

時々優しくお玉で転がすと黄身が真ん中にきます。出来上がったら氷水でしばらく冷やすと皮がめくれやすくて良いです。

このレシピの生い立ち

豚の角煮を作る時に、煮卵を添えようと思ったのがきっかけでした。色々試作して失敗なし&ちょうど良い硬さの半熟卵が出来上がりました。写真ではマグロとアボカドの漬け丼に添えてます。
レシピID : 4012710 公開日 : 16/08/07 更新日 : 16/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックC18DJ9☆
上手くできました!

ありがとうございます!黄身が真ん中に来ていて美味しそうです☆