簡単美味しい 鶏肉と枝豆のテリーヌの画像

Description

夏にひんやり、食欲そそるテリーヌ

材料 (5人分)

10g (500ml分)
コンソメ
一個
7g

作り方

  1. 1

    茶豆をボウルに入れ、擦るようにしながら流水で洗い、汚れを落とす。

  2. 2

    7gの塩を枝豆にもみこむ。塩は洗い流さず、お湯を1L沸かして、沸いたらその中に入れて7~8分茹でる。

  3. 3

    写真

    茹で上がったらザルにあけて、豆を取りだし、容器に敷き詰める。

  4. 4

    枝豆は生を茹でるのが断然美味しいが、冷凍の枝豆を解凍して使うのでも良い。

  5. 5

    写真

    手羽元をコンソメと塩少々で日が通るまでじっくり煮込む。
    煮込んだらスープから出し、冷ます。

  6. 6

    写真

    ある程度冷めてから、肉を割いて、枝豆の上にレイヤー上に敷く。
    スープは捨てないこと。

  7. 7

    手羽元を煮たスープ500mlをゼライス用に使う。まずはスープが温かいかを確認。冷えていれば少し温める。

  8. 8

    写真

    100mlを取り、ゼライス10gをしっかり溶かす。溶けたら残りの400gを加えて、割いた肉と枝豆が入った容器に流し込む。

  9. 9

    写真

    冷蔵庫で2時間程冷やしたら出来上がり。

  10. 10

    容器の周りにナイフを入れ、大きめの皿にひっくり返すと、下の層がジュレ、二段目が肉、上段が枝豆になる。

コツ・ポイント

手羽元を煮たスープを使う。

このレシピの生い立ち

野菜のテリーヌを、鶏肉と枝豆のコンビにアレンジ。
レシピID : 4047110 公開日 : 16/09/01 更新日 : 17/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート