へべす 南蛮のタレ☆何でも使える!の画像

Description

ゆずでもカボスでもない宮崎の特産品へべす 。塩焼き魚や肉にかけるだけも最高ですが、基本南蛮タレを覚えやすく作りました。

材料 (4人分)

30g(1〜2個)
砂糖
30g
醤油
30g

作り方

  1. 1

    写真

    砂糖大体30グラム

  2. 2


    分量1:1:1なので、へべす1個を先にしぼった分量に合わせても良いです♪

  3. 3

    写真

    へべす1個をぎゅーっと絞って入れます。大体1個が20〜30グラム絞れます。フォーク–を使ってこそぐと無駄なく使えます。

  4. 4

    写真

    醤油を30グラム。よく混ぜれば出来上がり! 自分の好みで酸味や甘味はへべすを足したり砂糖を足したりして調節して下さい。

  5. 5

    写真

    チキン南蛮の付けダレにしたり

  6. 6

    写真

    玉ねぎ、ニンジン、ピーマンを足して、アジの南蛮漬けにしたり。

  7. 7

    写真

    余ったタレは、野菜にかけてドレッシングとして…余すことなく使えます。基本のタレをアレンジでドレッシングなど作れます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

「平兵衛酢」とか「ヘベズ」とか呼ばれている「へべす」地元の人以外あまり知られていないので、是非知って欲しくて(*^o^*)
レシピID : 4069956 公開日 : 16/09/14 更新日 : 16/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Rika☆Rin
シンガポールライスのタレにも合いました♡次は南蛮漬けにしてみます

とてもオシャレにアレンジしていただきありがとうございます!!