HB用折込みパン生地の画像

Description

折り込んだ際の生地の伸ばしやすさを考慮して、柔らかめの配合にしております。
手ごねでは扱いにくいかもしれません。

材料 (1斤分)

水+卵黄1個分
140g
砂糖
12g
3g
バター又はマーガリン
20g
※ナショナルSD-BM101の場合

作り方

  1. 1

    オーブンで焼成する場合は、「生地作りコース」使用。

  2. 2

    そのまま仕上がる場合は「食パンコース」で途中折込み作業をして再びパンケースに戻し、焼成する。

  3. 3

    写真

    シートをはさみ、3つ折りを2回した生地で、巻いたり、ねじったり、手綱結びにしたり、いろんなバリエーションが広がります。

コツ・ポイント

各「自家製折込みシート」のレシピに従い、成形等を行ってください。
各シートレシピでも言及しておりますが、焼きすぎが気になる場合には早めに取り出すか、焼き色を「淡」にして調整していただくとよいと思います。

このレシピの生い立ち

ホームベーカリーはナショナルSD-BM101を使用。
折込みパン用に共通の生地をご紹介します。
卵白を使用するシートレシピが多い為、卵黄を使用しています。

2007.10.10

レシピID : 4070861 公開日 : 16/09/15 更新日 : 16/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
野菜ソムリエ華
とても美味しそうに焼けました。ゴマシートで作りましたよ

すごいボリュームですね! ありがとうございました。