楽ワザ◎生とうもろこしの粒の外し方

楽ワザ◎生とうもろこしの粒の外し方の画像

Description

生のとうもろこしの粒をきれいな形で外す方法。破壊粒ゼロです!つぶつぶコーン好きは必見♡

材料

いくつでも

作り方

  1. 1

    写真

    扱い易い長さに2〜3等分します。
    まな板にラップを敷くと後が楽ですよ。
    今日は頂いた最高のホワイトコーン!感謝☆彡

  2. 2

    写真

    きれいに並んだ列を探します。包丁の刃を粒の間に、粒を壊さないように当て、固い所まで刺します。

  3. 3

    写真

    こんどは同じ列の反対側から、さっきの切れ目と気持ちVの字になるように刃を入れます。
    包丁にコーンを乗せてすくい上げます。

  4. 4

    写真

    するとほら、コーンが一列外れました。あとは順に剥がすだけ。素手でも出来ますが手が痛くなるから、私は包丁で外します。

  5. 5

    写真

    外し方は2つ。上の写真の様に、ザクザク切り落とす方法と、②と③を繰り返し、一列ずつ倒して外す方法です。

  6. 6

    写真

    全て粒を剥がしたら、つぶつぶコーンの出来上がり!食べきれない分は保存袋にいれ、空気を抜いて冷凍しましょう。

  7. 7

    写真

    残った芯は捨てないで!コーン風味の良いお出汁が出ます。水から煮出して、コーンスープに♪ レシピID : 4078282

  8. 8

    芯に近い白い部分は固いので、口当たりが気になる方は、白い部分まで包丁を入れず残すように心がけてください

コツ・ポイント

粒の付いてるギリギリ奥に包丁の刃を当てます。浅いと、粒を切り落とし完全な形で取れません。
⑤の向きは利き腕によると思うので、左回りか右回りかは、やり易い方向でどうぞ。
あとは、何度か試してコツを覚えてね。

このレシピの生い立ち

生のとうもろこしの粒々をきれいな形で使いたくて。縦にバッサリ切り落とす方法は破壊コーン続出だし…ということで考えました!茹でとうもろこしの一列目を取る方法の応用編です♪
レシピID : 4078155 公開日 : 16/09/19 更新日 : 18/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
つくばの
なるほど!と外しやすかったです。教えてくださりありがとう♪
写真
どんどん19
初めて生のコーン外しました😅雑なとこは炊いてから芯のとこは食べます(笑)
写真
☆てっぺい☆
初めてのチャレンジ!ちょっと練習が必要かも。でも縦にざっくり切るより無駄がなく良かったです。
写真
ももいちご45
粒がぽろぽろっと気持ち良く取れました!感謝です♪