生ハムとトマトの冷製パスタの画像

Description

あっさりした冷製パスタ。簡単に出来るのであと1品欲しい時にも重宝します

材料 (1人分)

パスタ乾麺(1.6mm)
100g
小さじ1
☆オリーブオイル
50ml
☆お酢
50ml
☆塩胡椒(粗挽き)
小さじ1
☆ハーブミックス
ひとつまみ
お好みで

作り方

  1. 1

    使用する物《鍋、ボール×2、ザル、まな板、包丁、スプーン、トング(無ければ菜箸)、大きめのお皿》を用意しておく

  2. 2

    写真

    トマトのヘタを取り、お尻に包丁で十字に切り込みを入れ、沸騰したお湯に20秒ほど転がし、冷水につける

  3. 3

    写真

    たっぷりのお湯に塩を入れ、沸騰したらパスタを入れる
    茹で上がったら冷水で冷やしておく

  4. 4

    写真

    1や2で水が沸騰するまでの時間でボールに☆を全て入れてスプーンで混ぜておく

  5. 5

    写真

    切り込み部分から皮を剥き、縦に4つに切り、3のボールに種や汁をしぼって、残りは5mm角くらいに刻んで入れる

  6. 6

    写真

    4のボールに冷やしたパスタを入れて混ぜ合わせる

  7. 7

    5をお皿に盛り、生ハムを食べやすい大きさにちぎり、パスタの上に散りばめれば完成

コツ・ポイント

ハーブミックスはあった方が味が良くなりますが、苦手な方やお子様が食べる場合は無くてもいいです。早ゆでのパスタを使えば沸騰させる時間も含めて、20分くらいで出来上がるのでオススメです

このレシピの生い立ち

市販のパスタのソースは味の濃いものが多いので、あっさりしたパスタを作ろうと思い、その時冷蔵庫にあった余り物で作りました
レシピID : 4088423 公開日 : 16/09/25 更新日 : 16/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート