さつま芋カボチャ   パウンドケーキの画像

Description

野菜の甘味が やさしい
栗や、小豆を入れても美味しいです

材料

中1本
1/4
バター
50g
シナモン(シナモンシュガー可)
小さじ2
グラニュー糖
140g
200g
3個

作り方

  1. 1

    さつま芋、カボチャを細かくカットする

  2. 2

    半分を、レンチンしてワッシャーでつぶす

  3. 3

    バター、砂糖、シナモンを入れなめらかになるまで混ぜる

  4. 4

    卵を入れ混ぜる

  5. 5

    小麦粉をダマにならないように、なめらかに混ぜる

  6. 6

    半分残してある野菜を入れ混ぜる

  7. 7

    写真

    型に流し、オーブンで180℃で、50分
    完成です

    16cmくらいの型と
    カップケーキ2個分できました
    ご賞味あれ

コツ・ポイント

野菜の甘味があるので、甘さを控えたい方は
砂糖の量を減らした方がいいです

つぶした野菜を混ぜ込むので、生地がまったりします

スポンジ感を出したい方は1~2の工程しないようにすると
普通になります

このレシピの生い立ち

フルーツパウンドケーキを見て
レシピID : 4124443 公開日 : 16/10/15 更新日 : 19/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hoinyan
初めてパウンドケーキ作りました!甘さが丁度よく美味しかったです!

断面キレイですね~美味しかったなら良かった 。ありがとう

写真
むいゆ
パウンド型がなかったので…色は悪いですが(笑)美味しくできました

野菜の皮半分以上ピーラーでむいてます、ごめんなさい説明不足で

初れぽ
写真
放送部のまっしゅ
美味しくできました!!

可愛い~ですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ありがとうございます