鮭の炊き込みご飯(昆布の粉末の素、塩)

鮭の炊き込みご飯(昆布の粉末の素、塩)の画像

Description

こんぶの香りと鮭の塩っ気が効いてて美味しいっ♡シンプルなのに
ご飯がかなり進みますよ(^^)

材料 (2〜3人分)

鮭の切り身(甘塩)
2切れ〜3切れ
2合
こんぶだしの素
大さじ1と小さじ1
グレープシードオイル(サラダ油でもok)
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    米を洗ったらマス目まで水を入れて
    材料、調味料、鮭いれたら
    かき混ぜる

  2. 2

    写真

    炊き込みモードで
    ご飯を炊きます(*´꒳`*)

  3. 3

    写真

    混ぜ合わせておにぎりにしたり
    お弁当に詰めたり、とにかく美味しい!

コツ・ポイント

骨のない鮭を選んで下さい(^^)ご飯と混ぜる時に骨を取らなくて済むので楽ちんです(^^) 骨のある鮭の場合…
電子レンジで加熱してから
骨を取り除いてから炊くと骨が気にならないので
楽ちんですよ(^^)

このレシピの生い立ち

鮭の切り身を買いすぎて消費に困ってて
たまたま、炊き込んでみたら…すごく美味しかったので
レシピ載せました(^^)
レシピID : 4125378 公開日 : 17/01/17 更新日 : 17/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
瑠璃。
美味しかったです〜!ごま油入れました!

美味しそうですね♡つくれぽありがとうございます♡

初れぽ
写真
ゆきねぎ
家族大絶賛でした(*´∀`*)ご馳走様です!

美味しそうですね♡つくれぽありがとうございます♡