タラコと高野豆腐で作る鶏かまぼこ仕立て

タラコと高野豆腐で作る鶏かまぼこ仕立ての画像

Description

味付けはタラコとすりおろした高野豆腐だけ。
簡単に出来る美味しいおつまみです。

材料 (2人)

200グラム
1腹
1個
細ねぎの小口切り
1本分
生姜の絞り汁
適量
きゅうり飾り切り
適量
豆板醤
適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐はすりおろしておく。

  2. 2

    タラコは真ん中、縦に包丁目を入れて中身をしごき出す。

  3. 3

    ボウルに鶏ひき肉、タラコ、高野豆腐、細ねぎ、生姜の絞り汁を入れ、ゴムベラで練るようによく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ホイルで長方形の器を作り、タネを入れて平らにのし、1200ワットのオーブントースターで15分ほど焼く。

コツ・ポイント

食べやすい大きさに切り、飾り切りきゅうりと豆板醤を添える。

このレシピの生い立ち

タラコの塩気と高野豆腐独特の風味を合わせてみたいと思い、出来たレシピです。
つなぎを入れていないので、かまぼこのように薄切りするとより美味しいです。
レシピID : 4132023 公開日 : 16/10/19 更新日 : 16/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート