プラスチックカップで液垂れしません♪

プラスチックカップで液垂れしません♪の画像

Description

液垂れせずしゃかしゃかし易いです。

材料

プラスチックカップ
使う分だけ

作り方

  1. 1

    プラスチックカップに卵とだしや牛乳を入れてかき混ぜてもこぼれる事もなく、出し巻き卵を作る時も液垂れしません。

  2. 2

    卵の量でカップのサイズを変えて下さい。忙しい朝でもしゃかしゃか簡単に使い易いです。

  3. 3

    あめにゃんさん☆つくれぽありがとうございます♡嬉しい~!私は今もカップを使って卵料理を作っています♪初つくれぽ感激です!

  4. 4

    私もあいちゃんさんのたまごサンド大好きです♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

最初はゼリーのカップでたこ焼きの生地を流し入れてました。液垂れしないので。卵も液垂れしないのですが忙しい時は混ぜる時少しこぼれたりしたのでカップに変えてみました。
レシピID : 4137165 公開日 : 16/10/22 更新日 : 16/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あめにゃん
とっても混ぜやすかったです♡ふわとろたまごサンドになりました♫ありがとうございます(*´꒳`*)♡