簡単ピーマン切り方の画像

Description

簡単にタネがとれます!スポッととれるとクセになります!笑

材料

必要な分

作り方

  1. 1

    写真

    まず、ピーマンのヘタを切る。

  2. 2

    写真

    タネと皮のつなぎ目を指で押して切り離す。

  3. 3

    写真

    タネの部分をつまんで、回していく。

  4. 4

    写真

    こんな感じでスポッとタネがとれます。あとは好きな形に切って使います。

コツ・ポイント

無駄にならないようヘタ付近で切って下さい。ヘタがポロっととれるので無駄なく使えます!

このレシピの生い立ち

タネが飛び散ってしまうので、簡単にキレイにタネがとれる方法がないかなと思い思いつきました。
レシピID : 4151860 公開日 : 16/10/30 更新日 : 16/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
takuchin
この切り方でピーマンの肉詰にしました。ヘタもお肉を詰め有効利用
初れぽ
写真
azbjbn
今まで種と実のつなぎ目を包丁で切ってましたが手でいけるんですね!

スポっと手で取れて楽チンですよね!レポありがとうございます♪