【江戸の味】お箸で作れる!かんたん花卵

【江戸の味】お箸で作れる!かんたん花卵の画像

Description

江戸時代からあった花形卵☆お箸で挟んで置いておくだけなのでとっても簡単です。もちろんお弁当にも!

材料 (2名分)

1個
2杯(附属の盃)

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵を作ります。

  2. 2

    写真

    卵の殻をむきます。

  3. 3

    殻をむいた卵を熱湯にしばらくつけます。

  4. 4

    卵を湯から取り出し、クッキングシートを巻きます(なくても出来ます)。

  5. 5

    写真

    お箸を使って形をつけます。

  6. 6

    写真

    箸の上からゴムでくくります。

  7. 7

    写真

    よく冷ました後、食紅で色をつけます。

  8. 8

    写真

    横に切ります。

  9. 9

    【元文献の記述】
    是も 紅煎貫たまごのごとくに かわを取て

  10. 10

    【元文献の記述】
    ずいぶん熱湯へ しばらく漬

  11. 11

    【元文献の記述】
    取出し 

  12. 12

    【元文献の記述】
    紙にまき  

  13. 13

    【元文献の記述】
    箸にても 竹にても かたを入レ はさみ 上をくくりおき

  14. 14

    【元文献の記述】
    能さまして 切へし 

コツ・ポイント

卵を冷やす時間は、15〜20分程度。締め方や冷まし方が足りないと形が定着しません(クッキングシートを巻かなくても形は定着します)。完成後、食紅で色を付けても良いです。

このレシピの生い立ち

文献:『萬宝料理秘密箱』寛政7年(1795年)
制作:人文学オープンデータ共同利用センター
詳細:http://codh.rois.ac.jp/edo-cooking/tamago-hyakuchin/recipe/016.html.ja
レシピID : 4152615 公開日 : 16/11/24 更新日 : 17/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
蕎麦の華
花の形は出来たかなと…すごい色になってしまったので再作成します!

まさに花ですね!ありがとうございます!

初れぽ
写真
売間良子
菜箸5本の上下を輪ゴムでとめて15分以上置いて形を作りました。

ありがとうございます!とても可愛いですね!