豚の味噌ヨーグルト焼きの画像

Description

がりを利用した「豚肉の味噌ヨーグルト焼き、生姜焼き風」と言う説明でした。超簡単!ポイントだけ掴んで、弁当にもおかずにも。

材料

豚スライス・モモかロース
2~6枚
味噌
大さじ1
寿し用の「がり」
大さじ1
サラダオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    味噌とヨーグルトを混ぜて、とろとろにして、大さじ1の「がり」と混ぜます。

  2. 2

    写真

    その中へ、肉を1枚づつ広げて入れて、指でこてこてと混ぜます。材料をしっかりとまぶしてもばらばらにならない肉にします。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダオイルを熱し、1枚づつ広げて、はじっこが重ならないようにして両面を焼きます。がりははじっこにおきます。

  4. 4

    写真

    あっというまに焼けます。全体が広がるように、大きめのフライパンで焼くと楽です。はじっこはがり。うまいよ。

コツ・ポイント

スライス肉の薄切りですが肉がばらばらにならないように、「バラ肉」ではない方がいいです。
がりははじっこにおいて焼いて、捨てないこと。
おいしい。弁当用ではもったいない。
この調味料で漬けこめるのは6枚ぐらい。
後は簡単に増減します。

このレシピの生い立ち

おいしくて感激です、ビニール袋でやっていましたが、主婦はボールでささっとやってしまいます。その方が簡単。うずうず実験しました。
写真は3枚焼いたものです。
レシピID : 4165358 公開日 : 16/11/06 更新日 : 18/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♪ごんた
厚い肉なかった(笑)薄いお肉で挑戦。味がよく染み込み美味しかった

ありがとうございます。薄くてもOKですよね。レポ感謝です。