このレシピには写真がありません

Description

ぴりからごはん。カピサイシンの発熱効果でいくら食べても太らない、、、かも。カツ丼、親子丼、さんま蒲焼き缶詰丼にぴったり。

材料 (ひとり)

七味唐辛子(八幡屋礒五郎)
6ふり
茶碗1ぱい

作り方

  1. 1

    からっぽのお茶碗に七味をひとふり。

  2. 2

    ご飯をちょっといれて、七味をふたふり。

  3. 3

    ご飯をぜんぶいれて、七味を3ふり。
    かんせいです。

  4. 4

    さんま蒲焼き缶詰などを具にすると、ぴりからなどんぶりが手軽にできます。

コツ・ポイント

舞妓さんヒーヒー、善光寺の七味(八幡屋礒五郎)など、からくて、香りのよい七味がおすすめ。

このレシピの生い立ち

お店でカツ丼を食べるときに、カツを半分よっこして、ご飯に七味をかけて食べたらおいしかった。家で親子丼を作るときは七味ご飯にします。ずっとからいので、あせがでます。食べ過ぎても太らないかと思うのですが、、、。
レシピID : 4191209 公開日 : 16/11/19 更新日 : 16/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆yopipi
カツ丼のごはんを辛〜くしました!最高です。朝から幸せ。ごちそうさまでした。