簡単っ!シシトウの焼き浸しの画像

Description

脇役になりがちなシシトウも、コレならたくさん食べられちゃいます♪ちょっとした夏の小鉢におススメです。

材料 (2人分くらい)

10本くらい
ポン酢
大さじ1
昆布茶
小さじ1/2
鰹節

作り方

  1. 1

    写真

    シシトウを縦半分に切ります。種が気になる人は取り除いてください。

  2. 2

    写真

    シシトウを皮の部分を上にしてグリルに乗せ、焦げ色が付くまで焼きます。

  3. 3

    写真

    ボールにポン酢と昆布茶をあわせて、そこにシシトウを熱いうちに加えます。全体を混ぜ合わせましょう。

  4. 4

    しばらく冷蔵庫で冷やし、味が馴染んだら盛り付けます。仕上げに鰹節をかけましょう。

コツ・ポイント

シシトウに焦げ色を付けるのがポイント!シシトウ独特の風味と香ばしさがマッチします。

このレシピの生い立ち

親戚からシシトウを大量にもらったため、一気にたくさん使い切る調理法を考えてました^^;
レシピID : 422685 公開日 : 07/08/28 更新日 : 07/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mikkusan
香ばしさUPで夏らしい一品でした^^ ご馳走様☆

まだまだ続く夏に、是非また作ってくださーい(*´∀`)ノ