白あん。缶詰でつくる。(ฅ`・ω・´)っ

白あん。缶詰でつくる。(ฅ`・ω・´)っの画像

Description

豆煮の缶詰から白あん作ったよ。
なかなかに美味いし早いし素晴らしく簡単。

材料

豆缶
1缶
きび糖
100g(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    白あんが欲しくて、でも手に入らんので缶詰でやってみたら超簡単にできた。しかも美味い。

  2. 2

    豆缶を激しく振る。
    あわよくば豆の皮が剥けるから。

  3. 3

    諦めて缶を開き、皮を取り除く。ちょっとめんどくさいけどがんばる。

  4. 4

    写真

    水を1.5カップ(適当)入れて煮る。
    ずっと煮てると形が崩れてくる。
    元々缶詰なのであっという間

  5. 5

    写真

    こしあんがいい人は濾し器で頑張って潰す

  6. 6

    写真

    きび糖を加えて混ぜませ。
    好みの固さになるまで練り練り。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

だって白豆売ってねぇんだもん。
レシピID : 4247531 公開日 : 16/12/21 更新日 : 16/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
jscyj673
砂糖で色づいた餡を餅で包みました。缶詰助かりますね!

初つくれぽありがとうございます! 缶詰意外とイケますよね!