煮物残り汁で節約時短炊き込み御飯の画像

Description

煮物の残り汁…いい出汁でてるんです!具は好きなものを刻んでok!簡単節約リメイク♪( ´▽`)

材料

煮物残り汁
3合の線より少し上
3合
今回はあえて、しめじだけ。好きな野菜
1株

作り方

  1. 1

    写真

    前日に余った手羽元煮などの煮物の煮汁を上層の白い脂の層をお好みで取り除く。コクを出す為少し残すのも可。

  2. 2

    そして火にかけ液状に戻す。すぐに液状になります。

  3. 3

    写真

    研いだ米に投入。

  4. 4

    写真

    今回はシンプルにキノコだけで。
    石搗きを切断。手でほぐし入れる。

  5. 5

    写真

    炊き込みモードで炊飯し完成。白米モードでもできました!
    キノコはえのき、しめじ、エリンギ、しいたけ、なんでも合います。

コツ・ポイント

煮物の残り汁は舐めてみて丁度良い場合は醤油大さじ1ずつ足していってください!砂糖も小さじ1ずつ。
少し濃いぐらいが、炊き込みには丁度良いです♪
生姜や、にんにくを入れても美味しいです!おかずも少なく済みますよ☆翌日の冷めたお握りも美味です

このレシピの生い立ち

いい調味料を使いたいと思うとそれなりにお金がかかります。捨てるの勿体無いと思って以来、鶏系の煮物の後は炊き込み御飯に♪
レシピID : 4249470 公開日 : 16/12/22 更新日 : 16/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ヴィーナスけい
舞茸と塩焼き鳥缶入れました♪めっちゃ美味しかったです♡煮汁の旨みサイコーです(*'∀'*)
写真
MicHolly
久しぶりの炊き込みごはん。美味しく出来て好評でした❤︎

よかったです(*^o^*)ありがとうございます!

写真
☆れありく☆
分量分かりやすかったです☆失敗しないかドキドキだったけど美味し♪

嬉しいお言葉ありがとうございます♡美味しそうです✿◔‿◔✿

写真
はずかしむでぃん
煮汁が沢山残ったので作りました。捨てるともったいないですものね。

美味そう!同じ気持ちの方がいてくださって嬉しいですレポ感謝♡