手まり寿司!簡単!ひなまつりにも♫

手まり寿司!簡単!ひなまつりにも♫の画像

Description

簡単にできる手まり寿司が、イベントの時華やかにしてくれます♡
クリスマス、ひなまつりにも♫

材料 (2〜3人分)

寿司ネタ(中トロ、サーモン、イカ、タイ、カンパチ、エビ)
好きなだけ
2合
すし酢
適量
飾り用
飾り用
飾り用

作り方

  1. 1

    写真

    お米2合にすし酢をかけて、切るように混ぜて冷ます!

  2. 2

    ラップを敷いて、先に寿司ネタを引いて、その上にお米約30g
    目分量でOK
    気持ち少なめにするのがポイントです

  3. 3

    まぁるくなるように!ニギニギします。

  4. 4

    リースをイメージしながら!寿司ネタのバランスを見ながらお皿に乗せていきます。

  5. 5

    レモン、いくらを飾りでのせて♫

  6. 6

    最後にベビーリーフを!
    ぐるりと周りに巻いてもいいですし!
    トマトを飾っても可愛いと思います!

コツ・ポイント

寿司ネタは6種類 各4枚入ってセットになって売ってました♫
お米は硬めに炊いて、食べる直前くらいに手まり寿司を作るのがベストです!
寿司ネタの色がお米についてしまうので‥!

イベントごとに是非どうぞ!
可愛いです!
ひな祭りにも♬

このレシピの生い立ち

手まり寿司が食べたくて!笑
レシピID : 4255189 公開日 : 16/12/25 更新日 : 18/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート