おせちかまぼこ にわとりさん飾り切り

おせちかまぼこ  にわとりさん飾り切りの画像

Description

2016年干支のニワトリ飾り切りです。
お皿の上で立つようにアレンジ、クチバシも開いて福を呼び込みますように!

材料

紅かまぼこ
1本
チーズかまぼこ
1本
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かまぼこを1センチ幅に切ります。

  2. 2

    写真

    赤い部分を2/3の位置まで削ぎます。

  3. 3

    写真

    反対側からまた、赤い部分を1/3まで削ぎます。必ず白い部分とくっついている部分を0.5から1センチ残して下さいね。

  4. 4

    写真

    長い方の赤い部分を二等分します。

  5. 5

    写真

    短い方は真ん中に切り込みを入れます。

  6. 6

    写真

    短い方の切り込みに、長い方の1本を通して、残りの1本とそっと駒結びにします。

  7. 7

    写真

    これでトサカになります。

  8. 8

    写真

    頭になる方に1センチ切り込みを入れます。後でクチバシを入れます。

  9. 9

    写真

    羽を作ります。おしりになる方を中央から3等分します。

  10. 10

    写真

    キッチンバサミで羽になるように、両面切り込みます。切った残りは小さいけど羽の後ろにはさみこんで、羽を立体的にみせます。

  11. 11

    写真

    クチバシです。チーズかまぼこを2センチ幅に切ります。

  12. 12

    写真

    このように、クチバシと差し込みに切ります。そして、切り込みに差します。

  13. 13

    つまようじで目の位置にくぼみを付けて、黒ごまを目にします。反対側も同様にして、はい出来上がり。

コツ・ポイント

トサカを結ぶときは、そっとね。食べやすくしたいときは、羽の間に切ったかまぼこを入れなければ大丈夫です。

このレシピの生い立ち

お正月おせちが楽しくなるといいなぁと考えました。
レシピID : 4255284 公開日 : 16/12/25 更新日 : 16/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
jn_njv♪
お正月に作って今頃れぽです。駒結びが分からず…でも好評でした♪

いやいやお上手です。お正月の楽しいひとときですね、レポ感謝❗