☆混ぜて乗せての超簡単ケーキ☆の画像

Description

クリームは上の部分だけなので、その分カロリーオフでダイエットにも☆また1歳半以降のお子様や大人も満足な簡単ケーキです☆

材料

市販のスポンジ6号
1つ
フルーチェの素
1袋
150cc
ゼラチンの粉末
5g
絞るだけのホイップクリーム
1箱
お好みで

作り方

  1. 1

    市販のスポンジを2つに分け、6号サイズの丸い型にラップを敷いてからスポンジ半分を入れる。

  2. 2

    ボールにフルーチェの素を入れる。冷えた牛乳を入れて混ぜ、その後お湯で溶かしたゼラチンをフルーチェに混ぜる。

  3. 3

    ①のスポンジの上に、ゼラチンを混ぜたフルーチェを入れる。

  4. 4

    ③の上にもう一つのスポンジを乗せて、冷蔵庫に入れて冷やす。

  5. 5

    ゼラチン入りのフルーチェが冷えて固まったら、ラップを引っ張りあげて、丸型から取り出す。

  6. 6

    ⑤の上にクリームを乗せていく。

  7. 7

    イチゴなどフルーツを乗せて飾っていく。

コツ・ポイント

ほとんど市販のもので作りましたが、スポンジは手作りでもホットケーキでもいいです☆また上のクリームは水切りヨーグルトを使うともっと安心して小さなお子様に食べさせてあげられると思います。このケーキは切ると、綺麗な三層になりましたよ(o^^o)

このレシピの生い立ち

1歳半の娘が思い切り食べられるケーキを作りたいと思い作りました。あげるときは上のクリームを軽く除いてあげるだけで、中はフルーチェなのであっさりとした味になりました。
レシピID : 4256252 公開日 : 16/12/26 更新日 : 16/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート