松茸ごはんの画像

Description

高級な松茸の料理で失敗しないよう、おいしかった分量で、レシピを載せました!

材料 (4人程度分)

2本ほど
4合
大さじ4~5
薄口醤油
大さじ3
小さじ1 1/2
ハイミー
適量

作り方

  1. 1

    松茸の傘のところは包丁で大きめに切る。茎の所は3~4cmに切り手で裂いておく。

  2. 2

    研いでおいたお米に酒大さじ4と醤油大さじ1と塩小さじ1 1/2を入れ、いつもの4合の目盛りまでお水を足す。

  3. 3

    松茸を1/3ほど入れて炊き始める。

  4. 4

    残りの松茸に醤油大さじ2とハイミーをふりかけ炊き上がるまで置いておく。

  5. 5

    炊き上がったら醤油ごと松茸を炊飯器に入れ、蒸らす。
    (電器炊飯器の場合は、保温になる約10分程前に松茸を入れる。)

  6. 6

    蒸らし終わると切るように混ぜる。

コツ・ポイント

後で混ぜる分があるので、松茸の香りが飛ばずおいしいです。全部後で混ぜるようにしてもいいかもしれません。新米の場合はお酒少なめでもよいかもしれません。

鎌田の低塩だし醤油でつくるとまろやかでとってもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち

毎年、分量がうる覚えで失敗を恐れながら炊くので、おいしかった分量でレシピの覚書を作りました。
レシピID : 427223 公開日 : 07/09/08 更新日 : 16/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
タマゴマゴマゴ
松茸の香りをしっかり味わえる、美味しいご飯でした。ごちそうさま♪

つくれぽありがとうございました!

写真
くゆしゅな
かおりを堪能するのが松茸ですよね。このレシピで実感したよ。

レポありがとうございます♪とってもおいしそう~(*^_^*)

写真
くゆしゅな
あと混ぜで食感しっかり、薫りも充分立ちますね。毎年リピ必。

レポありがとうございます♪海苔もいいですね!(^_^)

写真
ヒテミ
スゴイっっ!後からの松茸で香り倍増でした!!!

レポありがとうございます♪とってもおいしそうですね(^^♪