塩こんぶDE炊き込みご飯の画像

Description

味付けは塩昆布のみ
(我が家はくらこんの60g使用)
レシピというか・・・覚書w

材料

3合
 
2切れ

作り方

  1. 1

    米を研ぎいつもの量の水を入れておく。

  2. 2

    塩こんぶ30gをご飯に振り入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    鮭の切り身をサッと湯がいて骨と皮を取り除いてご飯の上に乗せる。(炊けた後にやるのが面倒なのでw)

  4. 4

    「炊飯」スイッチオン!
    炊けたら全体を混ぜて完成★

  5. 5

    オススメ①
    ツナ缶(油半量)

  6. 6

    オススメ②
    冷凍あさり(さっと湯がく)

コツ・ポイント

今回は鮭の切り身で作りましたが、オススメはツナ缶です。
作り方はこっちの方が断然簡単!
ツナ缶の油も一緒に入れるので味もコクも違います。
子供は鮭の方が好きなので鮭の方が出番多め・・・^^;
にんじんの千切りを入れると色合い鮮やか★

このレシピの生い立ち

保育園のお弁当は白ご飯のみなので週末は炊き込みご飯が無性に食べたくなる・・・。
市販の素もいいけど、あるもので作りたくて。
色々試したけど塩こんぶ様が一番おいしい★
塩こんぶは買い置きマストになりました♪
レシピID : 4307799 公開日 : 17/01/24 更新日 : 17/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート