和から洋へ!?★リメイク★ひじきの煮物★

和から洋へ!?★リメイク★ひじきの煮物★の画像

Description

あまりがちなひじきの煮物。チーズをのせて焼くだけなのにおいしい!チーズでまとまるので食べやすくもなります。

材料 (あまった分だけ)

ひじきの煮物
適量
★お好みで
パン粉
適量
オイル
サラダ油でもオリーブオイルでも

作り方

  1. 1

    写真

    あまったひじきをグラタン皿にのせます

  2. 2

    写真

    チーズをのせます
    (このまま焼いて
    できあがりでも
    いいです)

  3. 3

    写真

    私はグラタンにパン粉をのせたいタイプなので(笑)

  4. 4

    写真

    パン粉が焦げないよう、オイルをまんべんなくたらして…

  5. 5

    写真

    我が家ではグラタンはオーブントースター(1000W)で焼きます。いつものグラタンと同じように焼いて下さい
    ★できあがり★

コツ・ポイント

パン粉をのせる場合は焦げないように★

最初の写真では普通のチーズ、レシピの写真は豆乳チーズ(あさイチ放送/白崎裕子さんのレシピ)で作ったチーズをのせてます。
乳アレっ子も美味しいと言って食べてくれます。

このレシピの生い立ち

体にいいので、つい一度に大量に作ってしまいますが、子どもが口飽きしてしまうので、チーズをのせたら大変身!?
目先が変わったうえに、チーズでまとまって食べやすくなります。
子供たちはこちらの方が好きかも。
レシピID : 4320740 公開日 : 17/01/30 更新日 : 17/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
@迷子@
ひじきの煮物とチーズが合っていて美味しかったです♪
写真
24なるるん
たくさん余ったひじきを美味しくリメイクできて感謝です☆

作ってくれた上にれぼ送ってくれて嬉しいです★

写真
ペコポコみな
ひじきが残ってたので助かりました 簡単で美味しかった

作ってもらえて嬉しい❤️チーズの具合が美しい✨れぽ感謝です!

写真
こてたす
チーズとひじきが相性抜群♡パン粉のカリカリもいいね!!!

作って下さって嬉しい!❤家族の方にも喜んでもらえるといいな★