「京都の厚焼玉子サンドイッチ」のマネ

「京都の厚焼玉子サンドイッチ」のマネの画像

Description

ケンミンショーで見た京都のサンドイッチ、卵をチンしてできましたよ!おいしい!!

材料

食パン6枚切り
2枚
4個
かつおだし(顆粒)
4グラムパック
小さじ3分の1
50~60CC
マヨネーズ
大さじ1
辛子
チューブ2センチ前後
ケチャップ
小さじ1
キッチンペーパー
レンジOKの容器
オーブンシートのようなもの

作り方

  1. 1

    写真

    適当なこういう形の容器に、はみ出すようにオーブンシートを敷きます。持ちあげるためです。

  2. 2

    写真

    たまご、だし、塩、牛乳を混ぜてよく混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    器に流し込んで蓋をして、600Wで2分半チンします。

  4. 4

    写真

    固まりかけているので、まんべんなくほぐして混ぜて2分半チンします。

  5. 5

    写真

    できました。さらにキッチンペーパーを敷いて移します。

  6. 6

    写真

    パンの大きさに合わせて成形します。

  7. 7

    写真

    パンの両方にマヨネーズをぬり、別々にからしとケチャップを重ねて塗ります。

  8. 8

    写真

    重ねてちょっと形を整えて端を切りおとします。

コツ・ポイント

たまごは不揃いでOK.成形します。
気楽にできます。

このレシピの生い立ち

京都は素晴らしいですね。
レシピID : 4329934 公開日 : 17/02/03 更新日 : 17/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
☆かつもも☆
美味しく出来ました♪

ありがとうございます。レポありがとうございます。

写真
Yokchina
美味しかったです!

ありがとうございます。嬉しいです、レポ感謝です。

写真
ふぁんたにゃん
ペーパーなくて焼きましたがおいしー!次回はレンチンでやりたーい

ありがとうございます。レンチンは楽です。レポ感謝です。

写真
kinako10
美味しくて、ハマりそうです!レンジで出来る所も嬉しいですね☆彡

ありがとうございました。これはよく作ります。レポ感謝です。