クラッカーサンドのチョコかけの画像

Description

ソルティンクラッカーでマシュマロを挟んでチョコをかけました。簡単でぶちおいしい♪バレンタインにもおすすめ!

材料 (8枚分)

ソルティンクラッカー
16枚
マシュマロ
8個
1/2枚
スプレーチョコなど
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    クラッカーに刻んだチョコと、半分に切ったマシュマロをのせる。

  2. 2

    1を平らなお皿に乗せ、500wで20秒くらいレンジアップする。(マシュマロが膨れすぎないように注意)

  3. 3

    写真

    2に、クラッカーを乗せ軽く押さえる。(マシュマロがはみ出さないように注意)

  4. 4

    板チョコを刻み、湯銭で溶かす。

  5. 5

    写真

    4にチョコを半分かけ、アラザンなどをかけて完成。

コツ・ポイント

マシュマロは半分に切ったほうが、均等に広がります。また、クラッカーで押さえる前に、かわいい爪楊枝など刺せば、子どもが喜ぶかも。
レンジアップしたマシュマロはひっつきやすいので
間隔をあけてお皿に載せて作業したほうがいい良いかも。

このレシピの生い立ち

マシュマロの入った、チョコパイを食べたときに
もう少し軽いサクサクした感じがいいな~と
思って作ってみました。
一度にたくさん作れるので、友チョコにも
おすすめです。
レシピID : 4347318 公開日 : 17/02/11 更新日 : 17/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kumoyou
三姉妹の友チョコに♡大量生産出来ました!味もバッチリ♪♪

大量生産もラクラク♪作ってくれてありがとうございます。