簡単生チョコの画像

Description

作りやすい分量で、簡単大量生産☆
口の中でとろける生チョコ♪

作り方

  1. 1

    《下準備》
    流し固める容器にラップもしくはクッキングシートを敷く。
    固まった後取り出しやすいように大きめのものを敷いて!

  2. 2

    板チョコを細かく刻む。

  3. 3

    鍋に生クリームを入れ、周りがフツフツするくらいまで温める。
    沸騰させないように!

  4. 4

    火を止め、鍋にチョコを入れる。
    なめらかになるまで混ぜる。

  5. 5

    1の容器に流し入れ、空気抜きをする。
    容器をテーブルから少し離して落とすといいよ☆

  6. 6

    冷蔵庫で冷やし固める。
    私は念のため半日は冷蔵庫へ。

  7. 7

    固まったら容器から取り出し、包丁で好きな大きさに切って、ココアパウダーをまぶす。

コツ・ポイント

生クリームが沸騰しないように!
水など余計なものが入らないように!
ココを気をつければ大丈夫☆

このレシピの生い立ち

オーブンがない我が家。
バレンタインにたくさん作れるチョコを探してました☆
レシピID : 4398192 公開日 : 17/03/06 更新日 : 17/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート