さつまいもの茎のきんぴら No.2 のつくれぽ

33 (27人)
写真
まゆみきママ
初めて作りました!道の駅に売ってて買ってみえたおばちゃんにきんぴらにするといいよと聞いて作ってみました!ピリ辛で美味しいです
写真
あっぷるあさい
今年初めてのきんぴら、美味しくできました!
写真
いくら0728
唐辛子多めの醤油味濃い目でおつまみ仕様にしました。食感もシャキシャキで美味しいです。
写真
ソネチコ
シャキシャキ食感、美味しかったです!
写真
a_ya_mi
旬の食材を美味しく頂きました(*^^*)

今の季節にしか味わえないので、おいしく食べてね✨

写真
りく倶楽部
さつま揚げをプラスしました。しゃきしゃき甘辛で美味しかったです。

さつま揚げ入り、リッチですね(#^^#)♬レポ感謝です。

写真
ゆありこ4355
娘が保育園で取ってきました(*^^*)全部娘に食べられちゃった!

娘さん、自分で収穫したので、いっぱい食べたかったの手性ね☺

写真
キャンキャン★
簡単で、美味しく頂きました〜!ありがとうございます〜

サツマイモの茎は今の時期しか手に入らないので貴重ですね★

写真
バッハくん
冷めると味が馴染んでさらに美味しい。お弁当にも入れちゃいます!

時間がたつと味がしっかりとしますよね。お弁当おかずにも◎

写真
uritetsu
頂いた芋の茎!どうしようと思ったけど、作ってみたら意外と美味しい

芋の茎をいただけるなんてうらやましいです。結構いけるでしょ✨

写真
ミセス小春
期間限定のさつま芋の茎美味しかったな~画像の3倍位作りました

たくさん作っていただけて嬉しいです。お芋収穫するんですね☺

写真
☆あいちゃん
今日お芋収穫したので茎も使いました。人参と一緒に炒めてます。美味

もうお芋収穫したんですね。茎もおいしく食べられますよね❤

写真
サミントス
一味で!とっても美味しかったです^ ^

もうサツマイモの茎が食べられる季節になったんですね。秋だぁ。

写真
まんば36
長野の飯田で農業を始めた者です。作物をムダなく使えて感謝です!

飯田ですか!!私も南信に在住。なんだか親近感沸いて嬉しいな❤

写真
chikappe
育成会で育てたさつまいもの茎をもらってきて作りました。

ちょっと時期が遅かったのか茎は固めでしたが、旬の味でした♫♬