餃子の派生 ついでに餃子スープの画像

Description

ワンタンスープだけ、別で作ると手間ですが、ついでは簡単
www(*´∇`*)

材料 (2人分)

餃子のタネの余り
少し
餃子の皮の余り
6〜10まい
好きな野菜
少し

作り方

  1. 1

    写真

    余った餃子のタネ

  2. 2

    写真

    小麦粉水を周りにつけ、具は小さめで、半分にくっつける。

  3. 3

    写真

    鍋に水、めんつゆ、塩、醤油、胡椒、ごま油(タラッぐらい)、お好みで味を付け、豆腐を入れ。グツグツしたら餃子を投入

  4. 4

    写真

    餃子が浮かんだら出来上がり

  5. 5

    写真

    餃子を作る時に余った タネと皮で

コツ・ポイント

スープの味はお好みで。塩コショー、顆粒だしでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

いつも 皮と具が少し余るので 作ります。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
レシピID : 4432970 公開日 : 17/07/06 更新日 : 17/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート