梅さっぱり豆腐とひじきのつくねの画像

Description

第4回(2016年度)渋谷区健康レシピコンテスト小学生部門努力賞の作品です!

材料 (4人分)

大さじ6
みそ
小さじ1
梅干し
2個
大さじ6
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    ①芽ひじきは水でよく洗う。

  2. 2

    ②豆腐はペーパータオルにつつみ、ザルにあげ水を切る。

  3. 3

    ③梅干しは種をとり刻む。

  4. 4

    ④①②③、小麦粉、みそをボウルに入れてよくこね、8等分して成形する。

  5. 5

    ⑤フライパンにごま油をひき、ふたをしながら蒸し焼きにして、最後にふたをとり仕上げる。

  6. 6

    ⑥皿にサラダ菜、ミニトマトをのせ、盛り付ける。

  7. 7

    ・1人分エネルギー 119kcal 食塩1g

    (※「磯の香りの茶わん蒸し」と合わせて1つの献立になります。)

コツ・ポイント

【服部幸應審査委員長評】
「茶わん蒸しはうま味のだしがきいていてとてもよかった。豆腐とひじきは安心感のある味でした。」

このレシピの生い立ち

【料理のアピールポイント】
「つくねは、梅干しを入れてさっぱりと仕上げました。茶わん蒸しは、ほたてのうま味としいたけのだしをきかせました。」
レシピID : 4440986 公開日 : 17/03/29 更新日 : 17/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート