レンチンでできるかぼちゃサラダ!の画像

Description

シンプルで美味しい!失敗なし!失敗したらそれはかぼちゃのせいです。いろいろ混ぜてアレンジしてください(^_^)

材料

1/8くらい
少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃの質(ほっこりか水分多めか)によるので、運がすべてです。失敗したらそれはかぼちゃのせいです。

  2. 2

    小さめに切って売ってあるやつ(だいたい1/4くらいの)を、半分くらいの量で作ります。多過ぎると火が通りにくいです。

  3. 3

    皮は削いでおくと楽です。硬くて厳しかったら気持ち細かく切りましょう。厚さは5㍉〜1㌢がいいです。

  4. 4

    さっと水を通してボウルにいれる。(耐熱性のものならなんでも)ラップをして、レンジ500㍗で3分です!

  5. 5

    塩をひとつまみ入れて、潰す。この時かなり固いゴリゴリ感があれば食べてみて、こりゃだめだわとなったら、もう1分レンチン。

  6. 6

    写真

    うまくいけばこんな感じです。全潰ししちゃうと離乳食ですが、軽く歯ごたえがあるくらいにしといた方がいいです(^ ^)

  7. 7

    2017/05/12 プレミアム献立に選ばれました!

コツ・ポイント

運です。
アレンジで、ナッツを砕いて混ぜたり、レーズンやサツマイモもイケます(^_^)クリーミーにしたければ、マヨネーズや黒胡椒を足すと滑らかにサラダ感もアップしますよ!

このレシピの生い立ち

朝から冷たいサラダは寒かったので。2歳の娘は大好きです(^ ^)
レシピID : 4443390 公開日 : 17/03/31 更新日 : 17/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のむと
レンチンで出来ちゃうなんて!皮を薄く剥きすぎて皮がまだ固かった

レポありがとうございます!また是非作ってみてください(^^)