ライスペーパーで鮭ほうれん草チーズ揚げ

ライスペーパーで鮭ほうれん草チーズ揚げの画像

Description

春巻きが食べたいのとライスペーパーが余っていたので!
すでに火が通っているので好きな揚げ加減で!

材料 (2~3人分)

作り方

  1. 1

    写真

    鮭、ほうれん草は冷凍なのでほぐしやすいように電子レンジで解凍します。
    ほうれん草の水気はきっておいて下さい。

  2. 2

    鮭は身が皮から剥がれるくらいに電子レンジでチンします。

  3. 3

    ライスペーパーを水にくぐらせ少しだけ柔らかくします。

  4. 4

    写真

    手前から鮭、上にほうれん草、チーズをのせ写真のように巻いていきます。

  5. 5

    フライパンに大さじ2位の油をひきあげやきにしていきます。

  6. 6

    写真

    全面が茶色になるようにひっくりかえしていきます。

コツ・ポイント

皮が破けたりしないので大胆に巻いていっても大丈夫です!

このレシピの生い立ち

ライスペーパーが余っていたので消費したくて春巻き風にしました。
レシピID : 4445398 公開日 : 17/03/31 更新日 : 23/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あや ぱん
余ってた皮が使えて嬉しいアボカド入れたのと、これまた余ってた鶏胸肉も一緒に❗️
初れぽ
写真
夜にゃん
ほうれん草嫌いの私でも美味しく食べれました♡ありがとうございます

美味しくできて良かったです!レポありがとうございます‼