粒あん(茹であずき缶使用) のつくれぽ

8 (8人)
写真
いちご海月
煮詰めたら照りが出て用途が広がりますね♪簡単にあんが作れて感謝!

甘さ控えめで自分で調整できるのがよいです。

写真
ばなちゃん666
あずき缶しかないけどあんこが食べたくて。ありがとうございます

意外とこのレシピが役に立ってることがびっくりです。

写真
Milly♡
大福を作♡ちなみに鍋上で粒を適当に潰しました☆感謝(*^^*)

いい感じにあんこが透けて見えて美味しそうですね。

写真
ロシアンブルー3
作ったあんこでいちご大福を作りました♪

いちご大福いいですね。ちょっとしたときに使い勝手がいいかと。

写真
ひまわり6号
お餅つきの時用にゆで小豆の缶を使いたく。いい柔らかさになり感謝☆

自分で甘さ、ゆるさ・軟らかさを加減できるので役立つかと。

写真
sugar*snow
*3種作るのに小豆からのガッツ無く…。大変助かりました。感謝。

意外と茹であずき缶が活躍するんですよ。

写真
まおたろう1
よもぎ餅の餡にしました。程よい固さに出来ました!

そうなんです。市販の粒あんだと軟らかいんです。

初れぽ
写真
クックV61B91☆
ゆであずき缶、買ったまま放置だったのやっと使用!ありがとう♡

市販の粒あんに対し甘さを調節しやすいのでわりと重宝します。