さくらお抹茶ゼリー♡餡ソース☆嚥下食にも

さくらお抹茶ゼリー♡餡ソース☆嚥下食にもの画像

Description

さくらの時期に、和のスイーツゼリーを作りました。
お花見のお供にどうですか?
抹茶に、あんこ、イチゴチョコで遊び心を…

材料 (2人分)

小さじ1杯
砂糖
小さじ2杯
お湯
100ml
大さじ1杯
ゼリーの素(混ぜてもジュレ or ゼリーメイク)
8-10g or
とろみの素(とろみ調整食品: トロメイク、トロメリン、ネオハイトロミールなど)
少量
トッピングしたいもの
お好きな量

作り方

  1. 1

    写真

    お湯に粉末抹茶とゼリーの素、砂糖を入れてよくかき混ぜる。冷蔵庫で冷やして固める。

  2. 2

    写真

    あんこを大さじ2-3杯の水で溶かし、さらにとろみの素を入れてよく混ぜる。数分おいて軽く混ぜると、とろみ餡ソースになる。

  3. 3

    写真

    1の抹茶ゼリーに2のソースをトッピングし、さらにお好きなトッピングをして下さい。
    さくらの花びらや塩漬けでも可愛いです。

コツ・ポイント

抹茶の濃さ、甘さ、ゼリーの硬さ、餡ソースのとろみは、それぞれ使用量をお好きに調整して下さい。
ゼリーメイクの場合は、甘さが足りないので砂糖多めがオススメです。

このレシピの生い立ち

さくら、抹茶、あんこといった「和」の素材で簡単スイーツを考えました。
見た目も味も、食感もお好きに調節できますし、飲み込みが苦手な方でも楽しみます!
レシピID : 4448851 公開日 : 17/04/02 更新日 : 17/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート