簡単!小松菜ベーコントマトのパスタ

簡単!小松菜ベーコントマトのパスタの画像

Description

シンプルで簡単なのに美味しい!材料3~4つのパスタです♪

材料

食べたい量
食べたい量
食べたい量
食べたい量
にんにく
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    深めのお鍋に水を入れ沸騰させる。沸騰したお湯にパスタを半分に割っていれてゆでる。

  2. 2

    茹でている間に、小松菜、ベーコン、トマトを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひいて、にんにくを炒め(入れなくてもok)ベーコンを入れて焼けてきたらトマトを入れて炒める

  4. 4

    写真

    そこへ、小松菜の茎と茎っぽいところの部分をいれる

  5. 5

    写真

    こんな感じになるまで炒める

  6. 6

    写真

    そしたら、葉の部分を投入し炒める。

  7. 7

    写真

    茹でたパスタを投入して混ぜて、塩コショウで味を整える。

  8. 8

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

茹でた後のパスタに、オリーブオイルを少し加えておくとくっつきにくいです。
パスタを入れた後にトマト少ないなって思ったらトマトを追加しても美味しく出来ます♪

このレシピの生い立ち

小松菜があってトマトがあったので
レシピID : 4448866 公開日 : 17/04/02 更新日 : 17/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
友梨香ママ
鷹の爪、バターをin。野菜とベーコンの風味で美味しく頂きました!

鷹の爪、バターいいですね♪私も今度やってみます

写真
ぺんきち71
簡単で美味しいのが一番ですね☆

ありがとうございます♪

写真
m1002y
娘と二人の日は簡単にパパッとできて尚美味しいとはなまるでした!

ありがとうございます♪嬉しいです

初れぽ
写真
たかみん☆
シンプルな味付けですが、素材の味が生きてて美味しかったです!

ありがとうございます♪