魚肉ソーセージそぼろin卵焼きの画像

Description

ソーセージまんま*を巻いた卵焼きを食べる時の、ソーセージだけツルリンΣ(゚ロ゚;) !! を解消しました☆

材料 (1人分(卵1コ用卵焼き器使用))

1コ
魚肉ソーセージ/ソーセージ
20g程
塩・砂糖etc.
ほんの少しずつ

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを、フォークで潰して、そぼろ状にする。

  2. 2

    卵に、塩・砂糖etc.で味付けし、卵焼きを焼き始める。巻き始める辺りに、そぼろを横一線に置き、卵焼きを作る。

コツ・ポイント

魚肉ソーセージを、レンジで軽く温めてから潰すと、少し粘り気(?)が出てくっついてくれるので、巻き始める時にバラけずラクでした。

このレシピの生い立ち

魚肉ソーセージ巻き卵焼きを作る時ツルツル動く、お弁当箱に詰め辛い、食べる時ツルリン…けど、娘ッコの好きな*この組み合わせで、作りやすく食べやすくしてみました♪
レシピID : 4477686 公開日 : 17/04/18 更新日 : 17/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
b_uffalo66
とても簡単なのに子供達、喜んでくれました!ありがとうございます!

れぽ・ありがとうございます☆こちらこそ喜んでもらえて嬉デス♪