味にうるさい息子が作ったドレッシング

味にうるさい息子が作ったドレッシングの画像

Description

高校生の息子が自分好みに適当に作ったドレッシングです。

材料 (約400cc)

バルサミコ酢
大さじ4
オリーブオイル
大さじ8
大さじ6
グラニュー糖
大さじ6
めんつゆ(創味のつゆ)
大さじ8
味の素
小さじ2
小さじ半分弱
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    材料をボウルに入れて泡立て器でよくまぜるだけです(^_^;)

  2. 2

    息子は、この1/4で作ってましたが、すぐに無くなるので、私は息子に教えてもらったレシピの4倍で作りました。

  3. 3

    ニンニク醤油は、家で生ニンニクと醤油を漬け込んだものを冷蔵庫に常備してるので、それを使いました。

  4. 4

    写真

    めんつゆは、創味のつゆを使ってます。濃縮タイプです。

  5. 5

    味の素と塩は、もっと控えめでも良いかもしれません。
    うちは濃い目が好みなので、薄味好きな方には辛いかと思います。

  6. 6

    普通の砂糖でも良いと思いますが、息子はグラニュー糖の方が美味しく出来たと言ってました(^_^;)甘みの出方が違うとか。

  7. 7

    写真

    サラダの上からかけるよりも、サラダとドレッシングをよく混ぜて食べる方が美味しいです。
    一人前大さじ1でしっかり味します。

コツ・ポイント

混ぜるだけなのでコツはありません(^_^;)

このレシピの生い立ち

味にうるさい息子が自分で作ったものが美味しいと。食べてみると本当に美味しかったので覚え書きとして。
レシピID : 4539985 公開日 : 17/05/23 更新日 : 17/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート