簡単!人参の葉と鞘隠元のジャコ炒め

簡単!人参の葉と鞘隠元のジャコ炒めの画像

Description

人参の葉って春菊のような風味で美味しいです。隠元で嵩増しして、ジャコを加えてみました。ご飯のお供にどうぞ!

材料

4本分
お好み
七味唐辛子
お好み
白だし醤油
小匙1杯
ごま油(炒め用)
大匙1杯

作り方

  1. 1

    人参の葉といんげんをそれぞれレンチンして、小さ目に刻む

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、いんげん、人参の葉、じゃこの順に炒める

  3. 3

    七味と白だしで調味して出来上がり

コツ・ポイント

七味は唐辛子がなかったので使ったまでです。(笑)

このレシピの生い立ち

市役所で無農薬の葉付き人参を売っていました。きれいな葉だったので、食べられるのか、どんな風に調理するのかと聞いている内にアイディアが浮かんできました!
レシピID : 4577122 公開日 : 17/06/14 更新日 : 17/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート