台湾デザート芋圆(芋団子)の画像

Description

台湾発祥で中国でどこでも食べられるおやつなのに、日本で売ってないのが不思議です。自分で作ってみました。

材料

芋の量による
小豆、椰子ミルク(牛乳可)、冷凍イチゴ
好きな量

作り方

  1. 1

    写真

    薩摩芋(里芋、カボチャ)を切って、柔らかくまでレンジでチンする。時間はご自宅のレンジと相談してください。

  2. 2

    写真

    アツいうちにムラなく潰す

  3. 3

    写真

    水を加えながら潰してからわらび餅粉入れる混ぜる、水を入れすぎないように

  4. 4

    写真

    こんなかためるくらいの生地になるまでこねる

  5. 5

    写真

    生地を棒状に伸ばして行く。何回も分けてしてください

  6. 6

    写真

    適当な大きさをカットする

  7. 7

    写真

    沸騰したお湯の中に入れて全部浮くまで茹でる

  8. 8

    写真

    ザルで取り出して

  9. 9

    写真

    冷たい水を入れて、一度洗って、また冷水を入れて置く

  10. 10

    写真

    椰子ミルク(なかったら、牛乳で代用可)をお椀に入れて、できあがった芋団子と小豆と好きな果物入れて盛る

  11. 11

    写真

    私は冷凍イチゴを入れた。タピオカを入れても美味しいし、入れる具はご自由にアレンジしてみてください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

子供に作ってみてください。きっと好きになるよ
レシピID : 4586696 公開日 : 17/06/20 更新日 : 17/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート