夏越ごはん(なごしごはん)の画像

Description

○夏越ごはん...一年前半のけがれを清め無病息災を祈願して「夏越の祓」に合わせて食すもの。
タレは簡単にポン酢で。

材料 (1人分)

古代三米のごはん
茶わん1杯
かき揚げ(市販品)
1個
好きなだけ
ポン酢
大根おろしに適量好みでかける

作り方

  1. 1

    写真

    古代三米入りのごはんを盛ります。

  2. 2

    写真

    かき揚げを1にのせる。

  3. 3

    写真

    大根おろしの水気を絞ってポン酢をかけて混ぜる。

  4. 4

    写真

    2の上に3をのせる。

コツ・ポイント

雑穀はお好みのものでどうぞ。
古代三米入りのごはん
レシピID:4603223

このレシピの生い立ち

買い物のヒントにしたいとチラシを見ていたら夏越ごはんというのがのっていました。
雑穀の買い置きがあったので作ってみました。
※夏越ごはんとは
茅の輪をイメージした夏野菜のかき揚げにタレをかけたもの。
レシピID : 4603229 公開日 : 17/06/30 更新日 : 18/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート