レンジで枝豆4分☆鍋、皿不要の画像

Description

頂いた枝豆を、簡単に食べたかったので、レンジで調理しました。お皿は100均のレンジ用お盆でかたずけも簡単

材料

適当
塩(減塩)
2回分お好み
キッチンペーパー
2枚
ラップ
皿を覆う長さ

作り方

  1. 1

    枝豆を、ハサミで切り離し、水で汚れを洗います。

  2. 2

    洗った枝豆を、ボールに入れて、塩を振り、揉みます。揉んだ枝豆の塩を洗い流し、再度塩を振ります。私は減塩です。

  3. 3

    100均のレンジ用お盆にキッチンペーパー・枝豆・キッチンペーパー・最後にラップで覆って500w4分です。

  4. 4

    写真

    出来たら、ラップと、キッチンペーパーをはがして、そのままさます。普通のお皿使ってないので、そのまま食べて、ペーパーすてる

コツ・ポイント

枝豆は、お好みの固さでレンジの時間を調節して下さい。

このレシピの生い立ち

直ぐ食べ、かたずけ簡単で、考えました。
レシピID : 4608624 公開日 : 17/07/04 更新日 : 17/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
明日も晴れ
少しだけだったので、試したら簡単で美味しかったです。(o^^o)

枝豆を色々試しているようで、つくレポ頂いて感謝です。