おばけきゅうりとにんじんで夏のさっと煮

おばけきゅうりとにんじんで夏のさっと煮の画像

Description

育ちすぎたきゅうりは、煮るとおいしくいただけます。

材料

育ちすぎたきゅうり
1〜2本
1/3本
ひと切れ
ひとつかみ
醤油
大さじ1〜2
チューブ生姜
適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦半分に切り、3センチくらいの長さに切る。中の種も抜かずにそのままでOK.

  2. 2

    にんじんも、3センチくらいの長さで適当な大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水とだし昆布を入れ、温める。少ししたらにんじんを入れ、柔らかくなってきたらきゅうりを加える。

  4. 4

    沸騰したらかつおぶしを入れ、醤油で味を整える。最後に生姜を入れ、火を止める。

  5. 5

    写真

    そのままでもよし、冷やしてもおいしいです。

コツ・ポイント

きゅうりの大きさはばらつきがあるので分量は適宜調節してください。お好みで砂糖少々を入れてもよいです。

このレシピの生い立ち

夏の畑で育ちすぎたきゅうり、生だと固くて苦味もあるけれど、煮たらおいしいと教わってそれ以来おばけきゅうりは煮ることにしています。
レシピID : 4626490 公開日 : 17/07/16 更新日 : 17/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート