ひじきとえのきのしその香の卵焼きの画像

Description

ひじきの煮物を入れた卵焼きは、簡単で美味しく、ひじきの栄養を取り入れらます。しそ風味とえのきのしゃきしゃき感が病みつきに

材料

ひじきとえのきのしその香
50g
2個
小1/2
だし汁
30cc

作り方

  1. 1

    卵をボールに割りいれてよくほぐす。

  2. 2

    残りの材料を全て入れ、軽く混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパンに油を引き、2の卵液をお玉一杯ほど流し入れ巻いていく。

  4. 4

    3を繰り返し焼き上げて完成です。

  5. 5

    写真

    「ひじきとえのきのしその香風」えのきのしゃきしゃき感が美味しいひじきの煮物です。ほんのりしその香りが食欲をそそります。

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

卵焼きの黄色を活かしたい場合は、先にひじき等の具材をフライパンに流しいれ、最後はできるだけ卵液だけで焼くと外側はきれいな黄色の卵焼きに仕上がります。
<参考>原料原価は、50円程度。メニュー価格は、100~150円

このレシピの生い立ち

ひじきの煮物って美味しいけど、いつも同じ味付け。たまには違う味付けで食べたい!そんな開発者の欲求から「ひじきとえのきのしその香風」は、開発されました。
レシピID : 4701987 公開日 : 17/09/08 更新日 : 17/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート