お休みの日の朝のあまりものトースト 伊風

お休みの日の朝のあまりものトースト 伊風の画像

Description

日曜日の朝にお一人様だったので冷蔵庫を漁って
まとめてみました。
お手軽でなんかおしゃれです。

材料 (一人前)

食べきれなかった食パンを1枚か2枚
ベーコンやハムやソーセージのあまり
ハムなら1枚か2枚、ベーコンなら半分に切って1枚分、ソーセージはスライスしてもよし
隅やタッパーにあった野菜
千切りのキャベツのこりやスライスのトマトや玉ねぎなど
チーズの残り
とろけるでなくても、ないときは粉チーズでも
取り残されていたパスタソースなど
好みでブラックジャックペッパーや乾燥パセリ、バジル、海苔など
※トッピング
バジル パセリ 海苔など
※シチューやカレーの残り
ソースや、チーズがなければこれで代用できます。

作り方

  1. 1

    冷蔵庫の中身を確認します。

  2. 2

    食パンとなにか加工肉食品とパスタに限らずソース類の余りを用意します。

  3. 3

    ※ちなみに今回は
    「ふつうの食パン」
    「ハーフベーコン」
    「とろけるチーズ」
    「びんタイプで残らせたバジルソース」です

  4. 4

    食パンの上に加工肉食品をのせます。
    これは好みの量で。
    残っていたからぜんぶという主婦思考だとなかなか朝から
    ヘヴィに。

  5. 5

    あとはソースをかけます。
    今回ははバジルソースでしたからイタリアンみたいになりました。
    ソースからの加工肉でも可です。

  6. 6

    具材に満足がいったらチーズをのっけます。
    チーズの前にキャベツやトマト。チーズの上にたまねぎやピーマンもおすすめです。

  7. 7

    ※なすとオリーブオイルとマジックソルト(クレイジーソルト)があればソテーにして挟むとジューシー

  8. 8

    あとはオーブン(またはオーブントースター)で好みの焼き加減に焼けばできあがり。

  9. 9

    バジルや乾燥パセリ、海苔なんかがあればふりかけてもいいですね。ソースはなければケチャップと中濃ソースを混ぜて美味しいです

コツ・ポイント

週末の冷蔵庫掃除に。
またお買い物の見直しもできそうです。

このレシピの生い立ち

一人だったのでお米を炊く気にもならなかっので適当にあるもので作りました。
少人数家族におすすめです。
レシピID : 4747780 公開日 : 17/10/08 更新日 : 17/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート